投稿者「JF1PTL」のアーカイブ

HamQTH(Free ham radio callbook)

昔伊勢志摩にいた頃私は賢島の志摩観光ホテルに勤めていました。隣町の鵜方のJA2AIB局さんとQSOをしていました。 今どうしているかと思い検索HamQTHにたどり着きました。 登録はされていませんが健在のようでRTTY … 続きを読む »

私はハムでございます

読売新聞の「時代の証言者」 ハローCQ 原 昌三さん 「私はハムでございます」が始まりました。 今年89歳お元気そうです。アマチュア無線の大先輩、新聞を読む楽しみが増えました。

ベンチマークDiskMark

SSDに交換したPCのベンチマークテストをしてみました。 SSD HDのパーテーションの一部 こんなもんです。 体感的には大満足なのですが、

今注目のブログは

今二つのブログを参考にしています。 http://ja2gqp.blogspot.jp/ プログラムソースが公開されているのですぐにトライできます。 DDS-VFO アンテナアナライザーは参考になりました。 http:/… 続きを読む »

Windows10システムと圧縮メモリー

Windows10メモリー使用量がいつからかわからないがが異常に多くなる。タスクマネジャー調べると「システムと圧縮メモリー」が原因。 アップデートでの新しい機能のようだがやたらとメモリーを食うので気になってしょうがない。… 続きを読む »

レンタルサーバーを変えました

いままでロリポップを使っていましたがライトなので満足出来ない部分がありXserverに変えてみました。 WordPressの移行もわかりやすい移転マニュアルがあり簡単に移動することが出来ました。コストは倍になりましたがス… 続きを読む »

カテゴリー: WEB

内臓8MHzArduino

久しぶりにArduino、 といってもArduinoを買ったことはありません。ArduinoIDEでコンパイルしたものをライターでATMega168,ATMega328Pに書き込んでいました。 そこでブートローダーを書き… 続きを読む »