KN-Q7A KN-Q7A の取り扱い QRVTronics.com で KN-Q7A をバージョンアップした商品を取り扱っていましたが、 QRVTronics.com、ハムラジオキット、KN-Q7Aキット、QRPキット、CSシリーズキット、ALX-SSBトランシーバー... 2023.03.23 KN-Q7Aアマチュア無線
Arduino Microchip Studio で Arduino Microchip Studioで Arduino にスケッチの書き込みが出来るとのことなのでトライしてみました。 arduino.exe が見つからないようで先に進みません。 2.0.4 では 1.8... 2023.03.16 Arduino
Arduino Arduino2.0 アップデートの悲劇 久しぶりに Arduino を起動すると 2.0.4 へのアップデートの表示がありアップデートをしたが、起動するとあるべきポートの表示がありません ドライバーは Xloader で問題なく動作しています。Arduino では... 2023.03.16 Arduino
コンピュータ Windows 復元を試す DS1052E を PC でコントロールできる Ultra Scope をインストールしてみました。ところが VISA32.DLL が見つかりません・・・起動しません。どうも NI-VISA Runtime が古いようです。NI-VIS... 2023.03.13 コンピュータ日記
日記 RIGOL DS1052E 10年前に購入したDS1052Eのファームウエアーの更新をしてみました。 00.04.02SP1 → 00.04.04 に更新されました。ところで購入したころ100MHzへのハッキングが話題となっていました。そこで古いファー... 2023.03.12 日記測定器
アマチュア無線 アマチュア無線を再開して アマチュア無線を再開して2020年11月11日よりQSOを始めました。高額な無線機を購入することは無理なのでキットを購入して開局しました。HFに出たかったので7Mhzモノバンドキットを購入TSSで保証認定をしてもらい開局となりました。 ... 2023.02.28 アマチュア無線日記
Arduino A VERY simpel CW decoderのテスト A VERY simpel CW decoder をブレッドボードで試してみました。 PIC モールス練習機の出力をつなぎ様子を見ましたがあっけなくデコード出来ました。簡単なものですがなかなか優れものだと思います。 2023.02.11 Arduinoアマチュア無線
アマチュア無線 アマチュア無線をご利用の皆様へ 総務省総合通信基盤局電波部電波環境課監視管理室、移動管理課 より届きました。テレビ番組のなかでも使われていたりと最近問題になっていましたね。 手頃なアマチュア無線機器がたくさん販売されているので後をたたないでしょう。ただ開局... 2023.01.27 アマチュア無線日記
自作 A VERY simpel CW decoder EASY BUILD 非常にシンプルなCWデコーダーを発見しました。 ゲルツェルフォーミュラに基づくトーン検出であり、アナログピンにオーディオを入れるだけで、プロセッサがいくつかの計算を行い、トーンがある場合はマグニチュード値を取得します。 Ard... 2023.01.26 自作
uSDX uSDX 基板のプレゼント uSDX 基板が余っています。ご希望の方はコメント下さい。在庫はどちらも2枚ですので早い者勝ちです。 uSDX WB2CBA 基板 WB2CBA LPF 基板 10W アンプ基板 uSDX J... 2023.01.16 uSDX
日記 信号発生器基板工作キット LF-01 在庫処分で安くなっていましたので購入 届きましたが説明書・回路図等何もありません。22pF以外同じ抵抗・コンデンサーなので組み立てはできました。ただどのような動作をするのかわかりません。業者に問い合わせると、後継機の説明書を... 2022.12.26 日記
日記 屋久島ぽんかん 毎年屋久島のぽんかんを注文していますが今年もぽんかんが届きました。 30個入っていましたがぎゅうぎゅうなので7個別にしました。今年のぽんかんは酸っぱくなくいいお味です。 2022.12.24 日記
アマチュア無線 JARL会員局名録 JARL 会員局名録を中古で手に入れました。当局のコールサインは再割り当てなのでもしかしたら局名録にと思いましたが残念ながら記載はされていませんでした。 TSSの広告も出ています。 「アマチュア局の簡易な免許手続きを行... 2022.12.22 アマチュア無線
アマチュア無線 メルカリ LM-140M 購入 メルカリで安定化電源を購入しました。かなり古い製品ですが使えそうなのでエイヤー! メーターカバーにちょっと割れがありますが美品ですし動作も問題なさそうです。ちょっと中を見てみました。 中身の半分以上は大きなトラ... 2022.12.14 アマチュア無線
アマチュア無線 IC-502 調整 随分以前の頂きものの IC-502 ですが送信出力が100mWくらいしか出ません。受信のほうは誰も出ていないのかノイズのみ。ところが土曜日の午前中ローカル局が59プラスで入感しました。ということで送信出力の調整をしてみることにしました。ネ... 2022.12.13 アマチュア無線