Arduino VFOのまとめ

Arduino VFOをユニバーサル基盤に作り直しました。

ardyuno_vfo

AD9851モジュールを使ったのでコンパクトにまとまりました。

ただ、このモジュールの評判はあまり良くありませんが。アマチュアが使うには手ごろなものです。

このタイプのモジュールはもう見かけません。

AD9850はたくさん出ていますので、ちょっとまとめ買いをしておけばよかったと思います。

1段RFアンプをつけてKN-A7AのVFOにしてみたいおと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました