投稿者「JF1PTL」のアーカイブ

Windows10システムと圧縮メモリー

Windows10メモリー使用量がいつからかわからないがが異常に多くなる。タスクマネジャー調べると「システムと圧縮メモリー」が原因。 アップデートでの新しい機能のようだがやたらとメモリーを食うので気になってしょうがない。… 続きを読む »

レンタルサーバーを変えました

いままでロリポップを使っていましたがライトなので満足出来ない部分がありXserverに変えてみました。 WordPressの移行もわかりやすい移転マニュアルがあり簡単に移動することが出来ました。コストは倍になりましたがス… 続きを読む »

カテゴリー: WEB

内臓8MHzArduino

久しぶりにArduino、 といってもArduinoを買ったことはありません。ArduinoIDEでコンパイルしたものをライターでATMega168,ATMega328Pに書き込んでいました。 そこでブートローダーを書き… 続きを読む »

Windows10ライセンス認証

巷では無料アップグレードではグラフィクボード等交換した場合認証されないとの話が多く出ています。 私も今度グラフィックボードの交換を予定しています。 Microsoft Windows 10 ライセンス認証をみると、 11… 続きを読む »

古いワコムタブレット

私の使っているタブレットはET-0405-Uと昔々のタブレットです。何とかWindows10でも動作をしてくれます。 ところがユーザーを切り替えると設定ファイルが飛んでしまい使えなくなります。いちいち設定ファイルを削除し… 続きを読む »

Bluditのインストール

新しいCMSがありました。 Nibbleblogの最新バージョンにBluditがあります。よくわからないがダウンロード、ローカルにインストールしてみました。 日本語を選択 パスワード設定 これでインストール完了 理画面に… 続きを読む »

カテゴリー: WEB

ロリポップでConcrete5

ローカルでインストールが出来ましたが私の使っているロリポップ! でインストールしてみようとサイトを確認すると、すでにConcrete5に対応していました。マニュアルのなかに「Concrete5の設置」ページができていまし… 続きを読む »

カテゴリー: WEB