AVRWRT3のケース入れ

購入したAVRライターはケース無し、

何とか手頃なケースはないかと、FRISKのケースがよく使われているのでコンビにで買ってきました。

ちょっと厚みが足りません。

ところが、ふたに基盤がぴったりです。

滑り込まして基盤の保護が出来る状態にはなりました。

DSCN2334

USBケーブルも長すぎますので、0.5mのケーブルに交換してみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

AVRライターを買いました

次の記事

簡易電圧計の実験