PICを始めようかな

いまさら遅すぎるかもしれませんが、PICを始めようと思います。

手元には何も無くゼロからのスタートとなります。他にもAVR等たくさんありますが、とりあえずPICにしてみます。

まずはPICライターが無ければ書き込みが出来ません。安く上げるにはシリアルポート接続となります。

自作パソコンの裏側を見るとコネクターが見当たりません?

デバイスマネージャーを確認すると、COMポートが認識されています?

マザーボードをよく見るとシリアルコネクターがあり、ここから引き出せばいいようです。

いいパーツはないかとAMAZONでチェックすると、

RS232Cケーブルも、モデム等使わなくなり捨ててしまいました。安いものを探すと、

これでPC側の用意が出来ます。

さて、PICライターは簡単3LEDだけでOKという

PIC Programmer

ちょっと実験するにはいいですね。

これで書き込みのテストが出来そうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました