なんとか2号機が完成しました。ファイナルをIRF510に交換し出力は8Wまで出るようになり、SSBの音質も多少改善できたようです。

まだSSBの音質には満足出来ませんのでドライバー74AC00 の3ゲートを2ゲートにしてみました。

最後にコンデンサーマイクをダイナミックマイクに交換。
モニターで確認するとまだまだ問題がありますがガサガサ音はなくなりました。
IRF510 の電圧を上げれば10W は出ると思います。SSB音質スプリアス等に問題はありますが、こんな簡単な構成でオールバンド10W トランシーバーが出来上がります。
<追記>
ただ問題点が、Arduino Nano のクリスタルの漏れがあり受信時にビート音があることです。