どうも言うことを聞かないuBITX、Nextion GUIファームウェアを書き込みましたが変化なし。ということで基盤を外しチエックすることにしました。

パワーが出ないuBITX各テストポイントをオシロスコープでみてみました。
TP1 96.0mV  TP2   160mV     TP3    280mV    TP4    1.2V    TP5   17V     TP6    16.8V
TP7    3.5MHZ  34V   7MHz   31V    ANT   3.5MHz   38V    7MHz   20V
LPF でバンド差があります。
LPFのリレーの FLA  FLB  FLC  はバンドごとにLOWになっています。
テストはCWでしたがSSBではどうかと思いましたがマイクゲインが無く変調がかかりません。大きく息を吹きかけると3.5MHz、7MHzともパワーが出ています。
もう一度CW7MHzを見てみると瞬間的にはパワーが出ているのですがすぐパワーが落ちているようです。
どうもファームウェアを書き換えるごとに変化が起きています。最初はPTTを押しても送信に切り替わりませんでしたがいつのまにか動作するようになりました。
とりあえずマイクアンプを付けSSBでテストしてみます。





