日記」カテゴリーアーカイブ

ヒューズリセッターを作りました

ATmega328pの復活のためヒューズリセッターを作ってみました。以前ATmega168の復活のためブレッドボードに作ったのですがばらしてしまいました。今度は小型に作り保管しておこうと思います。 今回もブレッドボードを… 続きを読む »

ATU-100 OLED に表示できました

うまくいかなかったOLED表示ですが、どうもダウンロードしたファイルが壊れていたようです。新しくダウンロードしたファイルを書き込むと表示出来ました。 1602表示もできました。 ずっと悩んでいましたが原因がまさか書き込み… 続きを読む »

ATU-100 OLEDディスプレイ表示テスト

手持ちのOLEDに表示のためプログラムの書き換えが必要と思っていましたが、EEPROMを書き換えで可能なようです。そこで 00 → 78 01 → 05 に変更しましたが表示できません。 アドレスは 0x78 SSD13… 続きを読む »

PICKIT3が中国から届きました

いまさらなぜPIKKIT3,、実はATU-100キットを注文したからです。まだ届きませんが後から注文したPIKKIT3が先に届きました。 設定変更にEPROMの書き換えが必要なので購入しました。早速MPLBA X IPC… 続きを読む »

7MHz SWR がおかしい

7MHzのアンテナの調子がおかしくなりこまった。以前は、 今は uBITX にアンテナをつなぎ送信 するがSWRがめちゃくちゃ!ダミーロードではSWR1.2ですのでアンテナがやはりおかしい。アース状態がわるくなったのかと… 続きを読む »

Graphic equalizer LA 3600

uBITX のSSB 歪の原因はどうも回り込みのようなのでマイクアンプをしっかり作り直しをすることにしパーツを発注。しばらく休憩をすることにし Graphic equalizer を組み込むことに挑戦してみます。市販のグ… 続きを読む »

今日は雨 SWRが3.4

今日は雨です7MHzにはたくさんの局が聞こえます。おもむろに送信なんとSWRが3.4。 アンテナアナライザーで確認すると7.005MHzでSWR1.2雨のため同調点が下側に移動しています。始めはアンテナの異常かと思いまし… 続きを読む »

Banggood Order Completed

Banggoodに注文した商品がなかなか届きません。頼んだものはAntenna Tuner Kit です。 Order Completedとなっていますが届いていません。発送されてからずいぶんかかったことになり… 続きを読む »