PICKIT3がうまくいったので次はAVRISP mkⅡを試してみます。まずAtmel Studio 7をインストール。AVRISP mkⅡをUSBに差し込んだところビックリマークが!!
ドライバーをインストールしなければなりません。とりあえずAtmel Studio 7のドライバーフォルダーからインストール。あれCOMポートが出てきません・・・・

Microchip-Tool として認識されています。


ToolからAVRISP mkⅡを選ぶことができプログラム書き込みも出来るようになりました。
私のAVRISP mkⅡ互換機はATMEGA128Aが使われています。USBシリアル変換とばかり思っていましたのでCOMポートばかり気にしていました。