月別アーカイブ: 2014年6月

ワイヤーアンテナの実験

だいぶ前に作ったアンテナカップラー、そのまま放置してあったがいたずらをしてみることに。 KN-Q7AにSWR計をつなぎカップラーをセット、アンテナは10mぐらいのワイヤー。 アースがないのでこれも10m弱のワイヤーをカウ… 続きを読む »

PICerFT基盤

e電子工房さんからPICerFT基盤を購入しました。 ブレッドボードのパーツを取り外し基盤へのはんだ付け作業の開始となります。 ひとつ足りないパーツはICソケット、デジタルSWR計のパーツと合わせてマルツパーツに注文しま… 続きを読む »

カテゴリー: PIC

SWR計の改造

以前作ったSWR計のボリュウムが調整出来ないのでケースにボリュームを付けました。 これでキャリブレートが出来るようになりました。 SWR計として使えるのはHF帯だけのようで50MHz,435MHzではSWRが振り切り状態… 続きを読む »

ウィルスバスタークラウド7の悲劇

メールでアップグレードの案内が来る。 早速VISTAでアップグレード、ウィルスバスタークラウド6の削除がされ無事完了。 ところがPCにはWin8.1もインストールしてあります。 で、こちらもアップグレードと思ったら中途半… 続きを読む »

カテゴリー: WEB