桃太郎ラジオの分解 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2011.01.212010.12.23 随分前に子供のお土産に買った桃太郎ラジオが出てきました。 中を見るとこんな感じです。 基盤をひっくり返すと、 ICが1個トランジスタが2個のストレートラジオのようです。 ミツミ501と536EOLの構成となっています。 これがうわさのミツミ501、はじめて現物を見いました。 バリコンと思われるものは小さなトリマーみたいなものです。イヤホンジヤックが小さいので3.5mmのミニプラグはさせません。 さて電池とイヤホンをつないだら、どんな音が出てくるか楽しみです。
コメント