ワイヤーアンテナの実験

だいぶ前に作ったアンテナカップラー、そのまま放置してあったがいたずらをしてみることに。

DSCN2875

KN-Q7AにSWR計をつなぎカップラーをセット、アンテナは10mぐらいのワイヤー。

アースがないのでこれも10m弱のワイヤーをカウンターポイズとして部屋の中に置く。

カップラーのバリコンを中央に、受信をしながらコイルタップの位置をノイズ最大にそして送信。

アー!、バリコンを回すとSWRがガクッと落ちます。

見かけ上はいとも簡単にマッチングしたようですが・・・・・・

はたしてこれでQSOは出来るのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

PICerFT基盤

次の記事

AVR LCD BOARD基盤