YE3CIF さんのブログで見かけた VFO ですが魅力的なデザインで試してみたくなります。STM32F103C8T6 からクリスタルを取り内部クロックでの仕様ですので作業が必要です。
ブレッドボードでのテストをしてみましたが、



うまく動作してくれました!またメニューでの設定が変更出来るので使い勝手がよさそうです。
BFO周波数の設定、VFO周波数の補正等設定メニューにあるので助かります。クロック用25MHzのクリスタルの付いた秋月のsi5351モジュールも設定変更で使えます。


さすがにBAND幅の設定変更はないので注意が必要です。ソースがあれば書き換えられるのですが binフィルですので仕方がありません。
それにしてもインドネシアのハムの皆さんは素晴らしいです。