MMLinux が USB にインストール出来ないので Ubuntu をインストールしてみた。USB からLinux が起動しうまくいったのですが、Windowss10 が Linux からでないと起動出来なくなってしまいました。
ブート マネージャーをいじっているうちに Windows が起動できなくなり、ブート マネージャーを変更して何とか起動出来るようになったのですが、

この後 Windows が起動しUSB をさしておけばUSBブートもできます。
BIOS を見てみると、

Windows の入った SSD が表示されていません。でも Windows は起動できるのです。納得出来ないのですが簡単に USBブートも出来ますのでしばらくはこのままでいきます。