今日は面白いサイトがありましたのでお知らせします。

学校でのアマチュア無線クラブの設立や手助けについてのサイトですが非常に興味深い内容です。日本ではこういった本当の意味でのアマチュア無線はすでに過去のもので、高額な無線機を買うことが当たり前のこととなってしまいました。こういった地道な活動が無ければ日本のアマチュア無線もと思ってしまいます。JARL もこのような活動にもっと力を入れなければ存在の意味がありません。OMさんもこういったボランティア活動にも目を向けてください。
このような活動なくして若いアマチュア無線家は生まれてきません。アマチュア無線機メーカーも高機能・高額な無線機でなく、入門用のシンプル単機能な安い無線機のキット等も考えてもいいと思います。
ところでなぜこのサイトにたどり着いたかといいますと、
SDR Transceiver で検索

International Morse Code Decoder Chart も面白いと思います。

皆さんも一度このサイトを見ていただければと思います。
