COOLPIX p5100の電池が・・・

久しぶりにデジカメのスイッチを入れると電源がはいりません。 電池が切れたかと取り出そうとすると出すことが出来ません。ドライバーでごりごりペンチで引っ張り出すと。 電池が膨らんで簡単には取り出せなかったのです。 これ以上膨… 続きを読む »

アンテナチューナーキット

アンテナチューナーキットを探してみました。 この3種類が候補となります。 ところでアンテナチューナーで無理やりマッチングをとる。 アンテナアナライザーでアンテナを調整する。 うーんどちらを選ぶか考えてしまいます。

HamSphereをインストール

HamSphereをインストールしてみました。 疑似アマチュア無線のようなのだがいまいちよくわからない。 一応お試し期間はい1ヵ月とりあえず受信をしてみたが音があまりよくない。 http://www.hamsphere.… 続きを読む »

FT-7 HF トランシーバー

最初に使ったのは八重洲のFR-50/FL-50 その後トランシーバーFT-7を購入しました 今は手元にはありませんが小型で使い勝手のいいトランシーバーでした 中古をリストアーする技術もないので二度と使うことはないでしょう

Compact Digital VFO

久々のDDS-VFO すごくコンパクトで作ってみたくなります http://www.ozqrp.com/CDVindex.html ただ配線図やプログラムがないのでキットを購入するしかありません ところがKN-Q7Aの後… 続きを読む »