HV5SのSWR異常で頭をひねっていましたが、ふとアンテナ直下ではどうなのかと50㎝の同軸をつなぎ調べてみると、

きれいにSWR1.0・・・・エレメントを切りすぎたので周波数は高くなっています。5mの同軸をつないでSWR1.1となんの問題もありません。
原因は引き込み箇所の変換コネクターに雨水が入りさびていました。

これが原因だったのですがアンテナの故障と思い込みエレメントを切りすぎたり無駄なことをしてしまいました。
新しいエレメントは購入してありましたので早速つなぎ変え、とりあえずアンテナチューナーで7.1MHzでSWR1.1で落ち着きました。あとはエレメントの調整で7MHzでのQSOが出来ます。