HF6FX をベランダ手すりに垂直設置してみました。とりあえずカウンターポイズは無い状態でSWRは1.5以下にはなりません。HV5S はカウンターポイズを付けなくともSWRは下がりましたがVHFでは必要のようです。

自作のアンテナチューナーが 50MHzQRPで使えるかと思いオートでキャリアを出すと動いてくれました。

景気よくSWRは下がってくれましたがはたして飛びはどうなのか?日曜日のロールコールにテストでコールしてみようかと思います。といっても JQ1YNV(NTT武蔵野通研アマチュア無線クラブ)しか聞こえません。スケジュールは分かりませんので日曜日に 50.550MHz を受信してみます。