ESP-IDE のインストールではまりました。


コマンドプロンプトなので難しい


IDE もあったのでこちらをインストールしたが使えない。とりあえずコマンドプロンプトで挑戦したがウイルスバスターでブロックされ始めは許可をしたがブロックされ続けたのでやばいと思って中止。
次に VSCode で ESP-IDF拡張機能 を使ってみました。

Espressif IDF をインストールしてサンプルをビルドしてみました。

書き込みも出来ましたのでまずはバンザイ!(ただこちらも警告表示がされどうしたものか。)
管理者として起動せず何度も失敗を繰り返し無駄な時間をついやしました。ただサンプルプログラムが動いただけで自分でプログラムを作るのは難しいことだと思います。