日記」カテゴリーアーカイブ

プリント基板作成

Seeed Fusion で USD$7.90サービスのセールをしています。 Firtzing のプリント基板を手書きしてガーバーファイルをエクスポートして注文してみました。 AD9850DDS のパーツをやっと見つける… 続きを読む »

Automatic Wire Stripper

交通事故にあい利き手の右手が使えません。手首・指が自由に動かないのでリハビリ中です。 そこでワイヤーストリッパーを買いました。 機能は盛沢山! WEIMALLで購入しました。 いつまで使えるかは疑問ですが制作意欲がわいて… 続きを読む »

AD9851到着

eBayに注文していたAD9851がやっと手にはいりました! 注文したものは、 しかし届いた物はAD9850? やっぱり、予測はしていましたががっかりします。 写真ではAD9851,クロック30MHz,と間違いなくAD9… 続きを読む »

eBay 事故多発

eBay に注文した荷物が届きません。じっと待っていたので eBay の対応期間を過ぎ泣き寝入りと不幸な結果となりました。 懲りずにその後2件の注文をしましたが、こちらも期日が過ぎても届きません。今度は過去の過ちをしない… 続きを読む »

Arduino Nano壊れた?

Antenna Anzlyzer や DDS-VFO のテストをしているうちに Arduino Nano が壊れたようです。 Atmega328 がかなり熱くなり D3ピンが反応しなくなりました。他は問題なく動作していま… 続きを読む »

eBay届きません

eBayに注文しましたが、 DDSモジュールがいまだに届きません。 China Post の発送を追跡をすると中国からまだ出てません。 今ではChina Post の発送を追跡は出来なくなりました。 eBayで初めてのこ… 続きを読む »

オシロスコープRIGOL DS1052E

久しぶりにRIGOL  DS1052Eを引っ張り出してきました。あると便利だと思い購入しましたがほとんど使っていません。 ファームウェアのアップデートで100MHzに改造が出来るとのこと。一応ファームウェアのダウンロード… 続きを読む »

Digi-Keyにパーツ注文で失敗

Antenna analyzerのパーツをDigi-Keyに注文してみました。 簡単に海外送金が出来ると思い注文したのですが、私にはハードルが高すぎたようです。 手数料がややこしく結構高い、そしてマイナンバーが必要になり… 続きを読む »