
アマチュア無線をご利用の皆様へ
総務省総合通信基盤局電波部電波環境課監視管理室、移動管理課 より届きました。テレビ番組のなかでも使われていたりと最近問題になってい...
JF1PTL's Blog ex JA2EDB JA2OOT
総務省総合通信基盤局電波部電波環境課監視管理室、移動管理課 より届きました。テレビ番組のなかでも使われていたりと最近問題になってい...
在庫処分で安くなっていましたので購入 届きましたが説明書・回路図等何もありません。22pF以外同じ抵抗・コンデンサーなので組...
毎年屋久島のぽんかんを注文していますが今年もぽんかんが届きました。 30個入っていましたがぎゅうぎゅうなので7個別に...
PX-404A を10年以上使っていますがはがきも縦給紙が出来ずそろそろ新しいプリンターの購入を考えました。ただそれ以外はつかえるのでもっ...
どうも動きが変になったMy PC 思い切ってリセットしてみました。 動きも少し軽くなったようですが、激変したのがディスプレイ...
WSL2でWindows上で「完全なLinux」が動かせるようになるという記事を見つけ挑戦。1.Linuxインストール前の準備 「Linu...
LPFの周波数特性を測定するためにScalar Network Analyzerを検討しています。 まずTFT displayに表示...
SSB音質調整中にuSDXが不調。受信が出来なくなりパワーも出なくなってしまいました。LPFがおかしいのかと思い何度も確認しても異常はあり...
JA2GQPさんのPCBを使ったuSDX2台目が完成しました。はじめはなかなか受信できませんでしたが、なんとか受信できるようになりました。...
最近タイのバンコクのお店Tayda Electronicsからパーツを購入してみました。とにかく安いし送料も急がなければ500円以...
JH4VAJさんから頒布していただいたBNCコネクタ・ダミーロードを作ってみました。 自作のPower and SWR Me...
やっと届きました。 右 nstokcomponents.com より 74ACT00 DIP・FST3253 SO...
JLCPCB から基板が届きました。 2種類10枚の基板が箱に入っていました。この後 JA2GQP さんのuSDX基板が届き...
やっと発送メールが届きました。JLCPCBサイトで確認すると、 さて音沙汰のなかった instockcomponents.c...
なかなか手に入らない FST3253 74ACT00 在庫のるSHOP を見つけました。よくわからないSHOP ですが試しに注文してしまい...