コンピュータ」カテゴリーアーカイブ

ベンチマークDiskMark

SSDに交換したPCのベンチマークテストをしてみました。 SSD HDのパーテーションの一部 こんなもんです。 体感的には大満足なのですが、

Windows10システムと圧縮メモリー

Windows10メモリー使用量がいつからかわからないがが異常に多くなる。タスクマネジャー調べると「システムと圧縮メモリー」が原因。 アップデートでの新しい機能のようだがやたらとメモリーを食うので気になってしょうがない。… 続きを読む »

Windows10ライセンス認証

巷では無料アップグレードではグラフィクボード等交換した場合認証されないとの話が多く出ています。 私も今度グラフィックボードの交換を予定しています。 Microsoft Windows 10 ライセンス認証をみると、 11… 続きを読む »

古いワコムタブレット

私の使っているタブレットはET-0405-Uと昔々のタブレットです。何とかWindows10でも動作をしてくれます。 ところがユーザーを切り替えると設定ファイルが飛んでしまい使えなくなります。いちいち設定ファイルを削除し… 続きを読む »

Windows10アップグレード

64ビットでインストールを2回、無事デユアルブート環境が出来上がりました。 Windows10へのアップグレード案内は片方にあるだけです。クリックすると、 残念ビデをカードがアウト! 仕方がないので片方を32ビットでイン… 続きを読む »