Fritzing&EAGLE基板作成
ユニバーサル基盤でいろいろ作っていますが、途中で配線がぶつかったりと思うようにいかないことがあります。 そこでFritzingを使うことにしました。ソフト上で基板のシミュレーション出来るので助かります。 もちろん基板作成… 続きを読む »
ユニバーサル基盤でいろいろ作っていますが、途中で配線がぶつかったりと思うようにいかないことがあります。 そこでFritzingを使うことにしました。ソフト上で基板のシミュレーション出来るので助かります。 もちろん基板作成… 続きを読む »