EAGLE」カテゴリーアーカイブ

Eagle library

久しぶりにEAGLEでプリント基板を作ろうと思います。とりあえず dsPIC33FJ64GP802 と MX2452 のライブラリーが必要です。 今回は ULTRA LIBRARIAN で探してみます。 検索すると DI… 続きを読む »

EAGLE ライブラリー作成

FCZ ハムバンドコイルのライブラリーを作ってみました。 一応それらしく出来ましたので次は QRP トランシーバーのプリント基板の作成をしたいと思います。作っただけの DDS-VFO いよいよ出番がきました。 さてこんが… 続きを読む »

Tenatesta PCB 修正その後

さてほぼ完成と思っていましたが、どうも見ても部品の置き方に問題があるようでピン間の配線等無駄が多い。 だいぶ良くなりましたが、どうも LM358 の向きも変えたほうがよさそうです。最適な部品の置き方をしないときれいな P… 続きを読む »

Tenatesta PCB 修正

何度も確認をしているといろいろ気になることが、 気になった線幅を修正しましたが VIA 周りの修正が思うようにできません。 この辺を再度修正して完成とします。

Tanatesta PCB

EAGLE で Tenatesta のPCBがやっと出来ました。 あまりバランスがよくないが何とかかっこがつきました。一応エラーはなくベタGNDにすれば完成です。 あとは誤配線の確認をして発注となります。

TenaTesta Eagle Schematic

TenaTesta のプリント基板の作成をしています。 やっと回路図が出来上がりました。 RRC のエラーチェックの結果も問題ないようです。 回路図に間違いがないかよく確認しなければなりません。