電源ユニット作り
以前安定化電源を作りましたが、ちょっと実験をするにはめんどくさくなります。 そこで5V・12Vの簡単電源をつくることにしました。 左は5V、+接地のACアダプターしかなかったのでコードを切り直付け対応。 右は12V、ソケ… 続きを読む »
以前安定化電源を作りましたが、ちょっと実験をするにはめんどくさくなります。 そこで5V・12Vの簡単電源をつくることにしました。 左は5V、+接地のACアダプターしかなかったのでコードを切り直付け対応。 右は12V、ソケ… 続きを読む »
Amazonでパーツが見つかりました。 セラミックコンデンサーセット 10pF/50V × 21, 22pF/50V × 14, 47pF/50V × 14, 100pF/50V × 21, 220pF/50V × 14… 続きを読む »
卓上ボール盤があればケース加工が楽になると思い探してみました。 やはりそこそこのお値段がします。探しているうちに「卓上手回しボール盤」というものがありました。 ドリル刃なしで3,000円ぐらいで手にはいります。半信半疑で… 続きを読む »
50MHzSSBトランシーバーキットを販売している福島無線通信機 (国内最後のクリスタルフィルタータイプSSBトランシーバーキット) … 続きを読む »