日記」カテゴリーアーカイブ

SWR Bridgの比較

この回路をみると、http://4sqrp.com/kits/swr_pwr/power_meter_REVB1.pdf やはり私の作った回路がおかしい。RF-In と RF-Out が逆? 逆にすると正常に動作している… 続きを読む »

マイクアンプ

スカイプを時々するが、ヘッドセットマイクが苦手なのでマイクとスピーカーを使っている。 どうしてもマイクゲインが不足するのでマイクアンプを作ってみた。 始めは裸で使っていたが線が切れたりしてその都度はんだ付け、不便なのでケ… 続きを読む »

何にも作ってない

AVRもアマチュア無線も最近何にも作ってない。 オシロスコープも買ったが全然使ってない金もない。 本当にないないずくめの無銭家になってしまう。 あれもこれもでは結局中途半端。 最終的にケースに収めかたちとして残るものは何… 続きを読む »

ニートさんのアフィリエイト

最近ちょっと気になるブログ 引き篭もりちゃんねる ニートさんなのだがかなり凄い アフィリエイトサイトもよくできている DIY工具紹介部 ここまで出来るのか ドメインそして役に立つサイト作り 1円アフィリエタートにとっては… 続きを読む »

懐かしいDBソフト

ネットで検索しているとJA1AYOさんの古い記事がありました。http://www011.upp.so-net.ne.jp/niwaf/saigen/No98.pdfこの中に、 「コアを使ったコイルの設計」プログラム 本… 続きを読む »

注文していたケース

eBayに注文していたケースがスイスから届きました。 中には箱が2個無造作にはいっています。 箱の中は、 まだLCDが到着していません。手持ちのLCDはサイズが合いませんので使えません。 さて何を組み込みましょうか・? … 続きを読む »

eBay注文

先月eBayに注文したケース http://www.ebay.com/itm/New-Clear-Enclosure-Box-Protect-Cover-Case-For-PCduino-Arduino-/3906773… 続きを読む »

littleBits

littleBitsこれは最高におもしろい! 磁石でパーツをつなぐだけでOK配線なんか関係ありません。 littleBits ブロックで組み立てる電子楽器 Synth Kit リトルビッツ シンセ・キット posted … 続きを読む »