たった1分で、SWRを2から1に下げた
ベランダアンテナについての情報が売られています。 http://www.amateur-radio-community.com 12,800円結構いいお値段です。 アンテナ、アースのお悩み解決情報が満載のようです。 たし… 続きを読む »
ベランダアンテナについての情報が売られています。 http://www.amateur-radio-community.com 12,800円結構いいお値段です。 アンテナ、アースのお悩み解決情報が満載のようです。 たし… 続きを読む »
上手くいかないデジタルSWR計ですが実はモード切替が出来ません。タクトスイッチを押しても何の変化もありません。 メーターは、3 つのモードで動作します: 瞬時パワー フォワード ワット en dBm で表示、SWR を表… 続きを読む »
I2C液晶がよくないのかと16×2LCDに変えてみましたがSWRは表示されません。 検出部の出力が弱いのかダイオードに問題があるのか? プログラムには1SS99とありますが使っている検出部は1N5711です。 http:… 続きを読む »
実験しやすいようにカマボコ板の上に検出部を固定してみました。 表示部をつないでテスト、変化はありません??? メーターをつなぐと問題なく動作しています。ということは表示部に問題あり? どうも小型化するためI2C低電圧キャ… 続きを読む »
デジタルSWR計を作ろうといろいろ実験をしましたが未だに完成していません。 検出部と表示部をつなぎケースに収めればいいだけなのですが。どうも仮接続をして試してみましたが表示がされません。 検出部からの出力が小さいのか?L… 続きを読む »
Kits and Parts dot Comで購入したキットを組み立てました。 Universal SWR bridge HF RF Amplifie Universal Low Pass Filter これにDDS発振… 続きを読む »
以前作った3D無銭クラブのデジタル表示終端型電力計で調べてみました。 KN-Q7Aは10Wは間違いなく出るようです。ただ発信器出力をマイク端子に入力しましたので、マイクの時はマイクアンプを付ける必要があります。 ところで… 続きを読む »
hd44780.cの設定がうまくいかず、LCDへの表示が出来ません。 仕方がないので、 http://elec-studio.eco.coocan.jp/AVR_C-Program07.html のLCDの配線に変え設定… 続きを読む »
kitsandparts.comに注文した商品が今日到着。 箱を開けると、 中身は、 袋から出すと、 目標はデジタルSWRメーター、アンテナアナライザーなのですが、うまくいくといいのですが。 ところで、ARDUINO S… 続きを読む »
以前いたずらした3D無線クラブの終端型高周波電力計。 ちゃんと完成させようと再試験。 CW送信機を9Vでテストしてみました。 9Vで150mWと製作記事には書かれています。 デジタルテスター0.015V → 150mW … 続きを読む »