AD8307基板はんだづけ
アマゾンで手に入れたAD8307を基板にはんだづけをしてみました。はんだづけ中に左右にずれたためあまりきれいではありませんがうまくついたようです。 まだ完成するにはパーツがそろっていません。肝心なコイルを巻くコアがありま… 続きを読む »
アマゾンで手に入れたAD8307を基板にはんだづけをしてみました。はんだづけ中に左右にずれたためあまりきれいではありませんがうまくついたようです。 まだ完成するにはパーツがそろっていません。肝心なコイルを巻くコアがありま… 続きを読む »
KN-Q7Aのマイクをダイナミックマイクに変更してみました。IC-502 のマイクはダイナミックマイク600Ωが使われています。このマイクは4Pですのでこのままでは使えません。変換アダプターを作らなければなりません。 さ… 続きを読む »
KN-Q7Aの送信音の改善のため2SC1815でマイクアンプをつくりました。ユニバーサル基盤で組んでみましたが動作しません。しかたないのでブレッドボードに組みKN-Q7Aに接続。モニターしたところ多少は改善されましたがま… 続きを読む »